埼玉県越谷市恩間新田301-1
0489-77-1123 03-3881-6088
25万円(一体)。永代供養料・使用料・管理料を含む。石碑板代5万2500円。納骨の際の布施、塔婆料は別途。
納骨者の戒名・俗名などを個別の石碑板に刻字し、墓誌に掲示する。お骨は骨壷で33回忌まで安置し、以降合葬する(予定)。5月最終日曜に一大供養祭を催行。そのほか希望に応じて法要を行う。
宮沢賢治の万人平等の精神に基いて建立された供養塔。
埼玉県,越谷市