圓通寺
普同塔
東京都文京区本駒込2-19-8
03-3941-8459
58万円(一人~家族で使用可)。石塔代および永代使用料・納骨料・刻字料を含む。生前年会費5000円。
納骨者の家名・戒名・俗名を個別の石塔に刻字し、過去帳にも記載。お骨は骨壺で33回忌まで安置し、以降合葬する。毎年春の合同法要と盆において供養を行う。
中央の五輪供養塔の周囲に、個別の石塔が墓誌として建立される。
東京都文京区本駒込2-19-8
03-3941-8459
58万円(一人~家族で使用可)。石塔代および永代使用料・納骨料・刻字料を含む。生前年会費5000円。
納骨者の家名・戒名・俗名を個別の石塔に刻字し、過去帳にも記載。お骨は骨壺で33回忌まで安置し、以降合葬する。毎年春の合同法要と盆において供養を行う。
中央の五輪供養塔の周囲に、個別の石塔が墓誌として建立される。