大楽寺
永代供養塔
山口県光市浅江土井299
0833-72-3696
100万円(一体)。二体目より一体につき30万円。永代供養料・使用料・納骨料など一式を含む。別途費用なし。最初から合葬の場合は一体につき20万円。
納骨者名を過去帳に記載。お骨は骨壷で25年間安置し、以降は合葬する。最初から合葬も可。年1回4月に法要を営み供養する。
大楽寺の永代供養塔は、中央に合掌観世音菩薩像、四隅に四天王像を奉安したもので、単身の方はもちろん、代々の墓所としての使用もできる。大楽寺はJR山陽本線光駅から車で約5分。