実台寺

霊山廟

茨城県猿島郡境町2102-1

0280-87-1297

50万円(一体)。永代供養料・使用料・管理料・刻字料・位牌代を含む。

納骨者名は共同の石板に戒名、俗名を刻字する。位牌を作り位牌壇に安置する。お骨は33回忌まで骨壷で安置し後に合葬する。春彼岸、秋彼岸、盆、施餓鬼に法要を行い供養する他、33回忌までの年回忌法要を行う。

霊山とは、霊山浄土のことで法華経を信仰する者が到達できる理想の悟りの世界のことである。その意味から霊山廟と称している。

猿島郡,茨城県