感應寺
感應寺永代納骨堂
東京都江戸川区一之江7-23-11
03-3651-9244
一体20年30万円・33年50万円、二体20年50万円・33年80万円。納骨料含む。
納骨者の戒名、俗名、命日、年齢を法名板と過去帳に記載。お骨は骨壷で20年または30年間安置し、以降骨壷から遺骨を取り出して合葬する。春彼岸、盆、秋彼岸に法要。日常勤行の時に供養。
一之江駅より徒歩7分という、お参りに便利な場所にある日蓮宗の寺院。平成20年、本堂・客殿・庫裡・鐘樓堂等、全て建て替え、境内も緑豊かに整備。