東陽院

観音墓苑

栃木県足利市駒場町770

0284-91-1747

条件により異なるため委細応談。

個別の石仏墓(三十三観音墓)に納骨し、納骨者の戒名・俗名などを刻字。お骨は33回忌まで骨壺で安置し、以降は合葬する。春秋の彼岸、盆、祥月に法要を行い供養する。

三十三基の観音墓が集まった墓苑で、納骨者は個別の観音墓に納骨される形式。

栃木県,足利市