埼玉県川越市新富町2-5-4
049-222-2258
55万円(一体)。永代供養料・使用料・管理料・納骨料・刻字料・法名も含む。
納骨者名は共同の石板に法名、俗名、没年、享年を刻字する。お骨は基準として7回忌まで骨壷で安置し後に合葬する(安置期間については変更可能)。春彼岸、秋彼岸、盆に法要を行い供養する他、年忌法要を合葬後も行う。
川越駅、本川越駅からも近く、にぎやかな所であり、縁者のお参りには便利だ。
埼玉県,川越市