京都府京都市右京区花園妙心寺町53
075-461-2898
35万円(一体)。永代供養料・利用料・管理料・納骨料・刻字料等一切を含む。供養のためのお布施等は別途、随意。
戒名を地蔵尊後ろの共同の石版に刻字し、過去帳に記載する。遺骨は最初から骨壷より取り出し合葬する。法要は年3回、春秋の彼岸・盆に執り行う。
南北朝時代、花園法皇開基の古刹・妙心寺寺域内の歴史と格式ある塔頭。日当りもよい園内はバリアフリーや休憩所等にも配慮され、安心してお参りできる。
京都市,京都府