龍泉寺

浄照苑

栃木県足利市助戸1-652

0284-41-5685

50万円(一体、五輪塔へ合葬)。150万円(一体、独立した五輪塔に納骨)。永代供養料・使用料・管理料・納骨料・刻字料を含む。五輪塔に納骨の場合は石塔代も含む。入檀料は別途必要。

納骨者名は個別の小石板または石塔に戒名、俗名を刻む。過去帳にも記載する。お骨は合葬以外は50回忌まで骨壷で安置し後に合葬する。春秋の彼岸、盆、祥月命日に法要を行い供養する他、50回忌までの年忌法要を行う。

観音像を中心に五輪の永代供養の石塔が建つ。

栃木県,足利市